Leti Innovation Daysで東北マイクロテックの元吉が新奇技術についてお客様に説明する様子。
Leti Innovation Daysのスタッフと東北マイクロテックの元吉が一緒に写真に映っている様子。

 Leti Innovation Days 2024では、「Custom stacked 3D-IC manufacturing service」について、紹介をしました。

 初めての出展でしたが、大変有意義な時間を過ごすことができました。出展者自身が直接お互いにビジネスを展開出来る環境にあり、そのようなLetiの方針にも感動しました。

 エレーナさん(CEA-Leti)、キムさんをはじめ、Letiの方々の現場のサポートもとても協力的で素晴らしかったです。また来年も出展したいと思います。

 現地でご聴講いただいた方々、誠にありがとうございました。
当日ご説明した技術について、より詳細を知りたい方は「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

Leti Innovation Daysのリンク:Leti Innovation Days (leti-innovation-days.com)

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
022-398-6264

担当:元吉

T-Micro is the unique and advanced 3D/2.5D IC process and MEMS process-oriented company, originated in Tohoku University.
As an exclusive technical representative of GINTI "Global Integration Initiative" facility, we provide worldwide customers with 3D/ 2.5D/ MEMS full foundry service as well as partial process service by use of a complete line of state-of-the-art 200 and 300mm equipment in a cost-effective and short-TAT way for R/D, prototype, and small volume production.

東北マイクロテック(T-Micro)は、最先端の積層型三次元IC(3D-IC)技術をベースにした会社で、微細TSV(貫通配線)、マイクロバンプ接合等の新技術を入れ、今後のIT需要の拡大に呼応して、従来のICチップに高性能・高機能・小型化・省電力化といった新しい機能を付加します。新規の積層型センサの開発と並行してお客様に以下のサービスを提供致します。

  1. 数㎜角のチップから12インチウェハレベルの加工が可能で、お客様の3D-ICやMEMSのプロトタイプ試作、部分試作サポート、材料・装置評価用サンプル試作、少量生産をサポートします。
  2. 半導体微細加工技術及びMEMS製造技術をベースにバイオエレクトロニックデバイスの試作をサポートします。

弊社の技術・サービス、ホームページの内容に御意見やお問い合わせがございましたら、お気軽にご連絡ください。