
9月に入っても残暑が続きますね。皆様体調はいかがでしょうか?疲れで食欲は落ちてないですか。
今日はそんな時に最適な料理を紹介します!(まったく弊社の技術とは関係ないですが)
お隣山形県の名物となりますが、「だし」という食べ物、皆さん聞いたことありますか?
最近メディアでも紹介されておりますが、調理は簡単。きゅうり、ナス(アクが出るので水にさらす)、ミョウガ等のお好みの野菜を細かく刻み、水にうるかした(北海道弁のようですね。標準語は浸すでしょうか?)写真のなっと昆布と混ぜ、だし醤油等で味をつけ、はい完成です!
このなっと昆布はなかなか仙台でも手に入りませんので、粘りの強いかごめ昆布等で代用頂くか、オクラや長芋などでネバネバを出しても良いかもしれません。
そのままはもちろん、豆腐の上にかけたり、ご飯にかけたり、食欲のない日でも食べられます。
是非ともお試し下さい!